元ガンバ大阪コーチ稲垣圭悟が見たガンバの原理原則とはこれでんねん!

IMG_5517

ガンバコーチ時代の私、安田昊大もいてんなあー、懐かしい。春藤、シゲ、上野やん、昊大、ヒロキ、こうすけ!うーんあとは見えないか

みなさん!おつかれさまです!
このタイトルほんまかいなー!ということで証明写真をいっぱつかましときます!

今日は原理原則という難しいお題でございます!
くー難しい!

先日、藤村師匠に会って原理原則のお話を聞いたんですど、世の中でなかなかこのお題に触れる人って少ないです。

以前、SOZの富永社長にも原理原則のお話を聞かせてもらいましたが、原理原則っていわゆる根っこの部分、変わらないもの、変えちゃいけないものなんです。

会社でいうと経営理念、いつも振り返り確認できるもので、今やっていることが理念に沿っているか、理念から外れていないかを確認するわけです。

話が難しくなりそうだから、僕のガンバ時代の原理原則がわかりやすいかな・・・

僕はガンバ大阪時代にジュニア世代の担当コーチだった頃、契約して間もなく当時ジュニアの監督の曽根さんに言われたことを鮮明に覚えていますよね。

Jリーグの下部組織なので育成とはいっても、遠くから上手な子が集まるクラブ、
当然いろいろな指示がくると思っていましたが、
稲垣コーチ!「子供たちをとにかく楽しませてください!」と笑顔で一言だけ。

え、ええー!

IMG_5518

笑顔のこどもたち!懐かしい!確か大阪ドームでした・・・

もう一回言いますけど、ガンバ大阪の下部組織の曽根監督からの指示はキックがどうだの、トラップ、戦術なんてどうでもいいから「とにかく子供たちを楽しませてください!」でした。

曽根さんの口癖「なんかさー、こどもたち楽しませないかなー」

僕を含めてジュニアのスタッフは7名、このスタッフがみんなすごかった!幼稚園から6年生までのすべてのカテゴリーで子どもたちのキャーキャー言う笑い声がグラウンド中をかけめぐり、子どもたちが練習行きたい!ってなってるんです。

こどもたちに、ああしろ!こうしろ!もないんです!
「子供たちを罵倒する」「罰として走らせる」「殴る」などまったく無縁の世界!・・・僕の子供のころはよく怒られてましたわ

僕はどうやったら子供たちを笑わせれるか、はしゃげるか、サッカー全然教えてへんやん!サッカーコーチちゃうやん!みたいなことばかりやってた記憶があります(笑)
着ぐるみ着て踊ったりしてね(大笑)

まあ、そういうキャラやったので拍車がかかったというのもありますが、

吉本ちゃうねんから!コーチなんやし!と思ってても
先輩に教えてもらうトレーニングメニューって、盛り上がるメニューがめちゃくちゃ多かったなー・・・

子どもたちがサッカーが上手くなるには
サッカーを好きになること!
それ以前に担当コーチを好きになること!
ガンバ大阪のスクールに行きたい!って思わせること!
サッカーを教えることよりも大切なのはコーチを好きになってもらうことだったんです。

これが根っこの部分、その環境を提供するのがクラブ側であることという原理原則がしっかりしていたのには驚かされました。
ジュニアは永続的なファンづくり!お金の部分でまさに普及!
ジュニアユースからは選手という商品を育てていく未来への投資!

ジュニアユースに入ると普及ではなく育成に入ります。
クラブ側が選手育成に入りますので、中学1年生はここで初めて基本練習がみっちりはじまります。

どういうことかというと、ピラミッドになっていて幼稚園から6年生までは普及、ご父兄も含めてガンバ大阪を好きになってもらう、サポーターの層をつくろうというものです。

中学1年生のジュニアユース世代からは選手育成に入るので、クラブ側がセレクションを行って選手のレベルを合わせ、お金をかけて選手を育てていきます。

当時の育成部長の上野山さんは根っこの部分として、選手育成の基本は「ボールを蹴ること」「ボールを止めること」そして「走れること」のこの三つを原則としました。

そこに3対1などの基本戦術が入ってきます。

ガンバ大阪としてここは曲げられない育成の根っこの部分です。

ジュニアの話にもどりますが、

どこにも、「戦術はこうやって勝とう」とかがないんです。
語弊があるので子供たちがどうしても勝ちたい試合はスカウティングのビデオまで作って戦いました。

それ以外は試合のポジションや戦術を決めるのは子供たちです。

今はもっと進化していると思うけど、僕はそういうコーチに教えてもらったことがなかったので、ある意味衝撃的でした。
サッカーってこんなにシンプルなんや!と

自分なりに簡単に解釈した原理原則はこういうことやと思います。

原理原則って難しくなく、めっちゃシンプル!

スポーツが好き!サッカーが好き!
僕は家族や友達や会社の仲間が大好き!

そこが何よりも一番大事で、どうしたらみんなと楽しめるかなというのが僕の一番やりたいことなんです。

絶対独りで一生懸命になったりもしない
これが根っこの部分かな

銭儲けはその手段のひとつ・・・

みなさんもどうですか、みなさんの中に変えちゃいけない大切なものがあるはずです。
それが見つかれば毎日がもっと楽しめると思いますよ!

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

ではでは・・・

The following two tabs change content below.
こんにちは! アクリル運動部:総監督の稲垣です 僕のブログを読んでいただき感謝、感謝です! 以前はガンバ大阪のコーチとしてグラウンドをこどもたちとかけまわってました。 現在はアクリルなどの樹脂を専門で加工する加工屋「共栄化学工業株式会社」の3代目です。 アクリル運動部は、とにかくスポーツが大好きなのでスポーツに関わりたい、そしてプロスポーツの現場にいた人間として、スポーツ選手や関係者の方の応援をしたいという思いからです。 プロの加工屋としてどんな形でスポーツ振興に貢献できるか楽しみです。 いろんなスポーツと関わって僕自身も楽しみたいと思っておりますので、 気軽にお声賭けくださいね! 略歴 元ガンバ大阪コーチ 元日本サッカー協会B級コーチ 元日本体育協会公認コーチ
六道プロジェクト アクリル運動部 アクリル購買部 共栄化学工業 アクリル運動部スポーツクラブ