初心者のためのアクリル加工の基礎知識・・・アクリルの接着方法は3種類!強度もコストも違います!

市販の溶剤「アクリサンデー」

毎度です!

アクリルを貼り付けるのって、ボンドで貼るんですかってたまに聞かれるんですけど

アクリルはボンドで貼れないことはないんですけど、マジできたないです(笑)

しかも剥がれやすい

瞬間接着剤などの強力なやつも多分、ほとんどくっつかないです。

せっかく高価なアクリルという材料をつかっているので
もったいないです。

僕たちプロは3種類くらいの接着方法を選んでいます。

まず、もっとも一般的な接着方法は溶剤接着といいます。

実はアクリルは接着剤でつけるんではないんですよー

有機溶剤といってアクリル樹脂に化学反応を起こして溶かすんです!

有機溶剤は主にクロロホルムとか塩化メチレン、エタンなどの溶剤です。
(めっちゃあるのですが代表的なのはこれです)

わかります!

アクリルの接着のもっとも一般的なやり方は、アクリルを溶かしてくっつける

溶剤接着です!

塩化メチレンなんて一般の方には絶対手に入らないから、

もし接着をしたいので3あれば、アクリサンデーという会社の市販の溶剤があります!
(ネットでも手に入ります)

その次が膨潤接着

これは最近あまりやらないから知識だけでとどめておいてください。

もうひとつは重合接着

水族館の水槽って巨大ですよね

あれ、アクリルでつくられているんです。

知ってました!

70ミリくらいのアクリルのブロックを水族館を作る現場で何層にもくっつけて

あの馬鹿でかいアクリル水槽が出来ています。

なぜこの接着方法を水槽に用いるかというと、水圧に耐えるためです。

アクリルの溶剤接着ではアクリル板そのものの40パーセント程度の強度しかなく

水圧に耐えられない

そこで重合接着というアクリルとアクリルの間に隙間をわざと作って

同化させる重合液というものを流し込みます。

こうすることによってアクリル板本来の70パーセント程度の強度が保たれ

水槽などの圧力がかかるものが出来上がります。

とまあ

アクリルの接着のさわりはこんな感じにしておきましょう

一般には溶剤接着オンリーですもんね!

ではでは

 

ほかに何かアクリルに関してこんなこと聞いてみたいという方

Fax、メールは24時間受け付けております!

お電話の場合は平日か土曜日の朝9時から夕方5時までです。
土曜日は早めに片づける場合がありますので、お電話はお早めにー

お問合せはこちらから~

 

お電話でのご相談も承りまっせー(笑)

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
こんにちは! アクリル運動部:総監督の稲垣です 僕のブログを読んでいただき感謝、感謝です! 以前はガンバ大阪のコーチとしてグラウンドをこどもたちとかけまわってました。 現在はアクリルなどの樹脂を専門で加工する加工屋「共栄化学工業株式会社」の3代目です。 アクリル運動部は、とにかくスポーツが大好きなのでスポーツに関わりたい、そしてプロスポーツの現場にいた人間として、スポーツ選手や関係者の方の応援をしたいという思いからです。 プロの加工屋としてどんな形でスポーツ振興に貢献できるか楽しみです。 いろんなスポーツと関わって僕自身も楽しみたいと思っておりますので、 気軽にお声賭けくださいね! 略歴 元ガンバ大阪コーチ 元日本サッカー協会B級コーチ 元日本体育協会公認コーチ
六道プロジェクト アクリル運動部 アクリル購買部 共栄化学工業 アクリル運動部スポーツクラブ