初心者のためのアクリル加工の基礎知識・・・接着のいろはの「い」

うっちーが筆で接着しております

アクリルの接着のいろは

何からいきましょうか!

アクリルの接着のやり方は、いっぱいありますからねー

まずは溶剤接着からいきましょうか

道具は注射器や毛筆の筆を使いますが

注射器は一般的には手に入らないから

市販ではスポイトか針のついたスポイトしか売ってません

なので

一番簡単そうな筆で行きましょう

筆は毛筆の筆、文具屋さんで売ってるやつです

どこにでもあるやつでいけます

絵を描く筆よりまとまりますので、毛筆にしております

まずは市販(うちでは調合してますが)の溶剤を容器に入れます!

ガラスのコップ、灰皿でもいいです

そこに筆を付ける

液を容器に入れて筆を付けます

ここで!

液は切ってくださいね!

ドボドボのままだとえらいことになりますんで

切ってください

お習字でもドボドボで書かないでしょ

お習字と同じく、適量にしてください

そしてアクリルの板と板の隙間に筆を這わせるー

IMG_5201

ピンポイントを狙わなくても

少し厚めにつけても大丈夫

個人差はありますが(笑)

液がうまく入らなかった場合はこれ!

アクリルが一旦くっついて形になると思います

ただ、うまく接着ができなかったりします

「もう少しきれいにできないかなー」ということ

よくありますよね

そんなときには

写真のように組み立てたもの

接着していない部分を

少し押さえてあげて隙間を作ってあげて下さい!

今度は細い筆を使います!

修正、補修用ですからね

やり方は同じ

筆に適量の液をつけて今度は修正したい部分をねらってそっとつけます

繊細にネ

どーです!

やれそうでしょー

ちょっと簡単すぎましたかね(笑)

週末のDIYにいかがですか

接着がうまく行かない時は試してみてくださいねー

ではでは

 

ほかに何かアクリルに関してこんなこと聞いてみたいという方

Fax、メールは24時間受け付けております!

お電話の場合は平日か土曜日の朝9時から夕方5時までです。
土曜日は早めに片づける場合がありますので、お電話はお早めにー

お問合せはこちらから~

 

お電話でのご相談も承りまっせー(笑)

 

The following two tabs change content below.
こんにちは! アクリル運動部:総監督の稲垣です 僕のブログを読んでいただき感謝、感謝です! 以前はガンバ大阪のコーチとしてグラウンドをこどもたちとかけまわってました。 現在はアクリルなどの樹脂を専門で加工する加工屋「共栄化学工業株式会社」の3代目です。 アクリル運動部は、とにかくスポーツが大好きなのでスポーツに関わりたい、そしてプロスポーツの現場にいた人間として、スポーツ選手や関係者の方の応援をしたいという思いからです。 プロの加工屋としてどんな形でスポーツ振興に貢献できるか楽しみです。 いろんなスポーツと関わって僕自身も楽しみたいと思っておりますので、 気軽にお声賭けくださいね! 略歴 元ガンバ大阪コーチ 元日本サッカー協会B級コーチ 元日本体育協会公認コーチ
六道プロジェクト アクリル運動部 アクリル購買部 共栄化学工業 アクリル運動部スポーツクラブ