Bリーグのレギュラーシーズンの全日程が終了いたしました。
アクリル運動部のガラガラ抽選会もひとまずシーズンオフ
今シーズンもたくさんのブースターのみなさんに遊びに来ていただき、ありがとうございました。
アクリル運動部が大阪エヴェッサのホームゲームにおいて
ガラガラ抽選会をやり出したのは、Bリーグ初年度
右も左もわからずに、プロスポーツのイベントの世界に飛び込みました。
初年度から定着して遊びに来てくださっていた方の中に、
Aさんと息子さん、そしてご家族がいらっしゃいました。
息子さんはまだお若く、Aさんと一緒に毎試合ガラガラ抽選会で
同じ景品が当たろうが、いつも来てくださっていて
今野翔太選手のサインボールをゲットしたときは、大喜びでアクリルケースを注文してくださったり
いつもそこにいるお友達のようなブースターさん
それがAさんファミリー
それが今年に入って
すっかり見なくなって、藤田とどうしたんやりう
なんかあったんかなと、言うてたら
今日の最終戦の最後のかたずけをしていたときに
息子さんがひょっこり現れて
「実は父が亡くなりました」と聞かされ
もう
絶句です。
あー
想像していたことの最悪が来たという思い
「いつもエヴェッサの応援ありがとうございます」
そんな低姿勢でいつも接してくださって、
アクリル運動部を支えてくださっていたAさんを思うと
もう一度会いたかったです!
これでお酒を飲むと最高においしいですよ!
と薦めていただいた大阪錫器も購入して家飲みのビールがおいしくなったって
伝えたかった!
ほんまなんかいな
と
思いたい
そんな気持ちです
Aさんの病気がきっかけで、家族がひとつになり
家族みんなで大阪エヴェッサの応援に来ていたことも
実はそんな事情からだったなんて
息子さんと一緒にガラガラ抽選会をしてくださっていたのは
Aさんだけだったから、なおさらです
今シーズンもたくさんのブースターさんとつながり
楽しい思い出ばかりでした
家族がひとつになる
それが大阪エヴェッサだったなんて
知る由もなかったですが
最後に
なんでアクリル運動部がやっていくかを
考えさせられた気がしてならない
みんなが楽しみに来ている場でやってるんだと
今一度考えないといけない
そして
未来のことも考えず
過去の未練もなく
今日という日を目一杯駆け抜けていこう
そう思い直さずにはいられない日でした
ここに
Aさんのご冥福を心からお祈り申し上げます
そしてAさんのご家族やブースターさんがもっともっと楽しんでいただけるように
来シーズンに向けてがんばりたいと思います。
選手のみささん
大阪エヴェッサのみなさん
ブースターのみなさん
アクリル運動部のみんな
今シーズンもお疲れ様でした!!

稲垣 圭悟

最新記事 by 稲垣 圭悟 (全て見る)
- イオニアカードplusを試してみました!! - 2020年4月5日
- グッズ製作の在庫のリスクゼロサービスを開始!!アクリル運動部 - 2019年12月8日
- ママさんバスケ教室・・・さて今回は教室の流れをご紹介します! - 2019年11月29日